Kebv Company

私の日記も兼ねつつ、何かしら有益な情報が書ければ

ネットセキュリティーの話

どうも、Kebvです。今日はネットのセキュリティーについて少しお話を!
私が聞いた小話程度ですので、どうぞ気楽にご一読ください。

ネット社会の現実

現在はネット社会ということはもう皆さん周知の事実かと。ネットに接続せずに生きていくことが困難なほど、日本はネット社会。食事のお店を探す、目的地までの道のり、ひいては結婚相手もネットで検索する時代に。スマホからアプリを起動すれば、なんだってできるような、便利な社会になったと思います。

ネットの危険性

セキュリティーの問題について、個人情報の漏洩など、細心の注意を払うように頻繁に注意喚起が行われています。しかし、「セキュリティソフトを入れているから」「そんな大事件は滅多に聞かないし」と、自分は大丈夫だと思ってしまう。便利なサイトがあれば、とりあえず登録してしまう。そんな感じじゃないですか?まあ、ぶっちゃけ私はそうです笑

意外と怖いネットのセキュリティー

ですが、現実はそうもいかない。記憶に新しいところでは、ロシアのウクライナ侵攻に対して、アノニマス(匿名のハッカー集団)がロシアにハッキングをかけ、ロシア人ほぼ全ての人の連絡先が公開されてるんだとか・・・
日本も常にサイバー攻撃は受けていますし、意外と安心できないのかもしれないですね。とりあえずは、個人での対策ソフトなどは有効でしょう。
対策ソフトはこちら
そこまで聞いても、身近な出来事に感じられないのが人間。では、実際にどのくらいの被害が出ているのでしょうか?

身近なセキュリティーに問題

例えば、某有名企業S●NYでは、2011年に1億件以上の個人情報が流失した可能性があるという事件があります。意外と大手企業からでも、被害は出ています。しかし、私たちの耳に入るのは、ほんの一部の情報に過ぎません。それには、スポンサーの関係などの問題で、テレビで放送されないなどの問題があるんだとか、ないんだとか・・・・
ブラックですねぇ。

そう考えると、少し不安なセキュリティー問題。ネットを利用しないというのは、流石に無理がありますが、せめて事件や事例くらいは知っておきたいところ。そこで、以下のサイトをオススメします。

Cyber Security.com

個人情報漏洩事件・被害事例一覧 過去の個人情報漏洩事件まとめ 日付は事件発生日、発表日または報道日など。責任を代表する事業者名で記述。 <凡例> cybersecurity-jp.com  

このサイトでは、情報漏洩などの事件を随時更新しています。少し見ただけでもかなりの事件がありますね・・・

終わりに

企業に攻撃をされてしまっては、私たちが対策しようにもかなり難しいところがあります。しかし、早期に事件を知っていれば、対応できることがあるかもしれません。大手企業は公式サイトでお詫びとご報告など、発表はしますし、問い合わせれば、それなりの対応はしてくれるでしょう。
大事なことは積極的に情報を獲得していくこと。何よりニュースには中々できませんから!

Q&Aで考えるセキュリティ入門 「木曜日のフルット」と学ぼう!〈漫画キャラで学ぶ大人のビジネス教養シリーズ〉 amzn.to
1,650 (2022年05月11日 18:09時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する
セキュリティ集団スプラウト セキュリティ集団スプラウトさんの後を追って、Amazon.comのセキュリティ集団スプラウトの著者ページから参考資料を探し amzn.to