Kebv Company

私の日記も兼ねつつ、何かしら有益な情報が書ければ

塩分を控えよう!

どうもKebvです
最近は偏食が極まってきています。偏食は良くないみたいで、体のむくみが凄い気がしていて・・・・
解決方法と模索しましたので、今回はそのことについて、書こうと思います。

Kebvの食生活とは?

私の食事は、サラミを中心としています。というか、サラミぐらいしか食ってません。サラミは味が濃いせいか、1日に5本も食えば、かなりの満腹になります。むしろ、一食一本でも満足できます。本当の一本満足バーとはサラミのことだったという訳です。
そんな偏食を繰り返していまして、私としましては好きなものを好きな時に食べれるということで、QOL爆上がり生活だったのですが、徐々に異変が起き始めます。

体調変化・・・!?

常に、お腹がもたれてるような感覚がしてきます。多分、サラミの油分が、内臓をコーティングし始めたのでしょう。しばらくは、満腹感と胃もたれの差がわからずに過ごしておりましたので、特に問題意識はなかったです。
その時期が過ぎますと、徐々に体がむくんできました。顔がパンパンになってきて、唇が虫刺されでもあるんか?って感じでボテッとしてくるのです。
最近は、唇が重たくて、ずっと口をパカっと開けて生活しています。

むくみの原因

むくみの原因。それはおそらく、塩分でしょう。私は、1日に3〜5本のサラミを食べます。サラミには一本あたり、2gほどの塩分が含まれているようで、シンプルに塩分過多となります。なので、ずっと喉が渇いて仕方ないです。
他にも、睡眠不足、運動不足、そもそも栄養素の偏りなど、思いつく要素はいくらでもあるのですが、原因は塩分の取り過ぎです。理由とか根拠はないです。意味不明でしょうか?いいえ、私が塩分の取り過ぎだと思った時点でそうなのです。私こそが、全て。全てが私。塩分過多になっております(思考力低下)

減塩しよう!

やっと、本記事のタイトルです。塩分を取り過ぎが原因ならば、塩分を減らせばいいのです。自炊をしている方なら、料理に使う塩分を控えることが優先事項でしょう。
しかし、私はサラミを食い続ける人間なので、塩分を減らすことはできません。つまり、塩分を排出する方法を探さなければなりません。
Google先生に聞いたところ、カリウムを摂取することで良いそうです。カリウムは摂取した同量のナトリウムを体から排出する作用があるとのことです。早速、カリウムの多い食材を探します。

カリウム豊富な食材

カリウム豊富な食材を検索したところ、なんとアボカドが豊富なようです。なんと、一個あたり750mgものカリウムが含まれるのだとか。しかも、カリウムは調理過程で失われることが多いようなのですが、アボカドであれば皮を剥いてそのまま食べることができます!750mgがダイレクトに内臓を刺激しますね!脳汁が出そうです!

でも、アボカドって高いようなイメージがありませんか?
ご安心ください。攻略方法を見つけて、参りました。
まず、お近くの小汚いスーパーを見つけてください。大体、店の前に段ボールが山積みになっていて、外観を気にしていないことが多いです。
次に青果コーナーに行ってアボカドを探しましょう。見辛い場所ではないが、目立ちもしないぐらいの場所に置いてあります。アボカドとはそういう立ち位置の食材です。そして、一つアボカドを手に取ってみましょう。無造作に扱われたアボカドは、限界を迎えかなり柔らかくなっております。見た目からして、ダメージを負っていることもしばしばありますが、味には影響ないです。思い切って買いましょう。
小汚さを売りにしているスーパーでは、商品が安いことが多いですから、アボカドも一つ100円くらいで買えることもあります。高くて150円です。仮に150円のアボカド三つ買うと、450円でランチ一食分と言って差し支えないでしょう。
アボカド3つも貪ったことがあるひとは、意外にも少ないのではないでしょうか?食べるとわかりますが、かなりの量になります。

つまり、ランチ一食をアボカドに置き換えることが可能ということです!
ちなみに、私は基本的には1日一食なので、アボカドのみで生活することになりました。

まとめ

今回は塩分を取り過ぎた時には、アボカドを食べようという記事でした。
アボカド単体は、結構お腹に溜まります。あのもったりとした食感が、余計に拍車をかけます。しばらくは、アボカド生活を続けてみようと思います。
むくみが取れたら、ご報告をしようと思います笑

 

amzn.to